今日は初面接。
民間放送局。
5分間だけの個人面接だった。
開口一番に「どうしてNHKじゃなくてうちなの?」と聞かれた。
ごもっともです。
待合室で、緊張した面持ちで待っていたら・・・。
横の奴がジャンプを読み始めた。
なに~!
しかも、読み終わった後、
「やべ~!○○○が!!そんな!面接どころじゃねぇ!!」
(○○○は、ジャンプに連載されているマンガのキャラクターの名前。
詳しくは、今週号のジャンプをご覧ください。)
と言っていた。
かくいうわたしも試験会場に早く着きすぎたのでジャンプを立ち読みしていた。
だから彼の気持ちが分からんでもなかったので、爆笑してしまった。
う~ん、これで受かってたら、かなり度量の広い会社だなぁ。
しかし、5分とはいえ、いい練習になった。
北千住駅で乗り換えの時には、とんかつの「深川」にしばしば立ち寄る。

ここは、いつも「けだるい日曜の午後」のような雰囲気がかもし出されている。
そして、ランチのチキンカツ定職650円が美味しい。
なぜ、あんなにサクサクとした食感を出せるのか。
・・・もしかするといつも学食のチキンカツ定食450円を食べているせいかもしれないが。
お店を出ると、傘もささずに小学生が歩いているのを発見した。
黄色い帽子が、灰色の世界に映えていた。
色の無い世界に、ぽつんと鮮やかなものがあると、美しいと感じる。